審美治療と言うと固く聞こえてしまうかもしれませんが、審美治療とは、一言で言えば口元を美しくすることです。
せっかく治療するなら、より美しく治したい。
お口のコンプレックスを解消して、生き生きとした毎日を過ごしたい。
美しく健康な歯に対するニーズから生まれたのが、審美治療です。
せっかく治療するなら、より美しく治したい。
お口のコンプレックスを解消して、生き生きとした毎日を過ごしたい。
美しく健康な歯に対するニーズから生まれたのが、審美治療です。
セラミックの歯を被せて治す最も一般的な治療法で、ハイブリッドセラミック・オールセラミック・ジルコニアクラウン・メタルボンドクラウンがあります。
セラミックは透明感があり、見た目が非常にキレイです。
セラミックは透明感があり、見た目が非常にキレイです。
ハイブリッドセラミック
セラミックと樹脂(プラスチック)を混ぜたもので、硬すぎないので周囲の歯は噛み合う歯を痛めることがありません。
オールセラミック

ジルコニア

丈夫で軽く、しかも人工関節にも使われるほど高い生体親和性を持つことが特徴です。
メタルボンド

中身のフレームが金属なので割れにくく、ほとんどの部位に使用できます。

歯の色が変色した方に、歯をあまり削ることなく、セラミックのつけ爪のような物を貼り付けて、きれいにする治療法です。
歯の見える面だけを一層(0.5~0.8mm)削ります。削った部分に貼り付けるためのシェルをセラミックで作り、接着剤で歯に貼り付けるだけで治療が完了します。変色歯の治療に効果を発揮します。